なぜメンテナンスが必要なのですか? |
● |
分煙機や空気清浄機は集塵効率の高い電気集塵方式を採用していますが、汚れがひどくなると集塵力が無くなるので、ある程度汚れが付着した時期にメンテナンスが必要となります。 |
|
● |
エアコンは暖めたり冷やしたりする部分(熱交換器)が狭くてホコリ等が詰まりやすく、汚れがひどくなると嫌なにおいや水滴が落ちることもあり、冷暖房能力が落ちてきます。 |
|
ついメンテナンスを忘れるのですが・・・・・・ |
● |
分煙機や空気清浄機は汚れ具合にもよりますが、集塵力が無くなるだけではなく機械本体の故障や発火の恐れが出てまいります。メーカー取扱書の「使用上の注意」をご覧下さい。 |
|
● |
エアコンは熱交換器が汚れると、効きが悪くなり電気代が余計に掛かるだけではなく圧縮機等の部品に重大な故障を招きます。 |
|
どれ位の周期でメンテナンスを行えばよいのですか? |
● |
空気清浄システムを効率よくご利用戴く為には、タバコを1日120本吸う喫煙所の機械では1〜3ヶ月に最低1回のメンテナンス点検・整備が必要です。(機種、喫煙本数・頻度、季節、空調状況などにより周期はかわる場 合がございます) |
|
● |
業務用エアコンは使用状況により、1〜2ヶ月に最低1回のフィルター清掃と年に1〜2回の薬品洗浄をお勧め します。
汚れ具合を当社営業マンが点検させて頂き、適切な作業周期をご提案することが出来ますので、定期メンテナンス(点検・整備)を行うことをお勧め致します。 |
|
|
メーカー違いの機器を複数台メンテナンスしてもらえますか? |
ご安心下さい。当社は国内のほぼ全てのメーカーの空気清浄機部材を所有、万全の体制をとっております。 |
|
例えば分煙機のメンテナンスではどの様な作業を行うのですか? |
ご担当者様へご挨拶の後、以下の作業を行います。
外装上面と点検扉などの隙間を清掃 |
高圧発生部の点検(場合により測定器使用) |
トップグリルの薬品清掃 |
送風ファンの目視点検 |
プレフィルターの交換・洗浄 |
本体内・外装の薬品清掃 |
集塵部の交換・洗浄 |
風量測定(機種により) |
脱臭フィルターの交換作業
(周期により) |
設置場所周囲の清掃(汚れの状況により)
作業完了後に御担当者様への作業完了報告を行い認印を頂戴、控えをお渡しして終了。 |
脱臭フィルターの産廃処理 |
高圧接点の清掃・点検 |
作業完了後に御担当者様への作業完了報告を行い認印を頂戴、控えをお渡しして終了。 |
|
どうしたらメンテナンス契約を結べるのですか? |
メンテナンス(点検・整備)の周期、及び費用に関しては諸条件により異なります。
ご契約につきましては、シンプルエアサービス営業部・業務部にお気軽にご相談下さい。 |